宮城県名取市(Natori-shi)
| 令和2年度 | | 1741市町村 |
|---|
| 人口(人) | 79,655 | 349位 |
|---|
| 面積(km²) | 98.18 | 990位 |
|---|
| 人口密度(人/km²) | 811.32 | 424位 |
|---|
| この9年間での人口変動(%) | 10.28 | 28位 |
|---|
| 65歳以上の高齢化率(%) | 21.3 | 1623位 |
|---|
| 平均世帯人数(人) | 2.65 | 388位 |
|---|
| 合計特殊出生率(人) | 1.51 | 831位 |
|---|
| 外国人率(%) | 0.53 | 1439位 |
|---|
| 歳入(千円) | 54,500,624 | 311位 |
|---|
| 歳出(千円) | 51,379,598 | |
|---|
| 一人あたりの歳入(千円) | 684 | 957位 |
|---|
| 地方債残高(千円) | 30,341,129 | 372位 |
|---|
| 一人あたりの地方債残高(千円) | 381 | 1240位 |
|---|
| (人) | (%) | (千円) |
|---|
| 人口 | 日本人 | 外国人 | 第一次産業 | 第二次産業 | 第三次産業 | 歳入 | 歳出 | 地方債残高 |
|---|
| 令和2年 | 79,655 | 79,229 | 426 | 3.5 | 22.7 | 73.8 | 54,500,624 | 51,379,598 | 30,341,129 |
|---|
| 令和元年 | 79,197 | 78,763 | 434 | 3.5 | 22.7 | 73.8 | 51,868,125 | 44,681,335 | 29,549,929 |
|---|
| 平成30年 | 78,544 | 78,154 | 390 | 3.5 | 22.7 | 73.8 | 64,908,425 | 53,179,368 | 30,341,129 |
|---|
| 平成29年 | 78,460 | 78,083 | 377 | 3.5 | 22.7 | 73.8 | 70,846,734 | 57,479,580 | 29,617,886 |
|---|
| 平成28年 | 77,845 | 77,465 | 380 | 3.5 | 22.7 | 73.8 | 80,160,654 | 64,613,843 | 28,301,827 |
|---|
| 平成27年 | 77,124 | 76,797 | 327 | 4.5 | 22.3 | 73.3 | 76,356,865 | 64,033,584 | 27,764,583 |
|---|
出典、総務省「令和2年度市町村別決算状況調」
出生率 厚労省「平成25年~平成29年 人口動態保健所・市区町村別統計」
アクセス数:588