茨城県常陸太田市(Hitachiota-shi)
| 令和2年度 | | 1741市町村 |
|---|
| 人口(人) | 50,278 | 533位 |
|---|
| 面積(km²) | 371.99 | 312位 |
|---|
| 人口密度(人/km²) | 135.16 | 991位 |
|---|
| この9年間での人口変動(%) | -12.89 | 1197位 |
|---|
| 65歳以上の高齢化率(%) | 36.6 | 383位 |
|---|
| 平均世帯人数(人) | 2.53 | 639位 |
|---|
| 合計特殊出生率(人) | 1.22 | 1639位 |
|---|
| 外国人率(%) | 0.4 | 1560位 |
|---|
| 歳入(千円) | 33,102,899 | 525位 |
|---|
| 歳出(千円) | 31,595,265 | |
|---|
| 一人あたりの歳入(千円) | 658 | 1010位 |
|---|
| 地方債残高(千円) | 18,461,988 | 627位 |
|---|
| 一人あたりの地方債残高(千円) | 367 | 1279位 |
|---|
| (人) | (%) | (千円) |
|---|
| 人口 | 日本人 | 外国人 | 第一次産業 | 第二次産業 | 第三次産業 | 歳入 | 歳出 | 地方債残高 |
|---|
| 令和2年 | 50,278 | 50,075 | 203 | 8.6 | 28.3 | 63 | 33,102,899 | 31,595,265 | 18,461,988 |
|---|
| 令和元年 | 51,112 | 50,932 | 180 | 8.6 | 28.3 | 63.0 | 26,625,580 | 24,858,493 | 18,419,516 |
|---|
| 平成30年 | 52,035 | 51,899 | 136 | 8.6 | 28.3 | 63.0 | 24,230,477 | 23,531,683 | 18,461,988 |
|---|
| 平成29年 | 53,020 | 52,886 | 134 | 8.6 | 28.3 | 63.0 | 24,031,368 | 23,268,140 | 18,941,732 |
|---|
| 平成28年 | 53,818 | 53,692 | 126 | 8.6 | 28.3 | 63.0 | 23,576,445 | 22,681,478 | 19,759,274 |
|---|
| 平成27年 | 54,660 | 54,534 | 126 | 9.9 | 28.4 | 61.8 | 25,021,222 | 24,037,584 | 20,862,359 |
|---|
出典、総務省「令和2年度市町村別決算状況調」
出生率 厚労省「平成25年~平成29年 人口動態保健所・市区町村別統計」
アクセス数:530