山梨県身延町(Minobu-cho)
| 令和2年度 | | 1741市町村 |
|---|
| 人口(人) | 11,054 | 1181位 |
|---|
| 面積(km²) | 301.98 | 397位 |
|---|
| 人口密度(人/km²) | 36.61 | 1422位 |
|---|
| この9年間での人口変動(%) | -24.7 | 1726位 |
|---|
| 65歳以上の高齢化率(%) | 42.8 | 109位 |
|---|
| 平均世帯人数(人) | 2.34 | 1121位 |
|---|
| 合計特殊出生率(人) | 1.33 | 1463位 |
|---|
| 外国人率(%) | 0.93 | 998位 |
|---|
| 歳入(千円) | 11,183,823 | 1105位 |
|---|
| 歳出(千円) | 10,337,780 | |
|---|
| 一人あたりの歳入(千円) | 1,012 | 484位 |
|---|
| 地方債残高(千円) | 5,687,112 | 1294位 |
|---|
| 一人あたりの地方債残高(千円) | 514 | 914位 |
|---|
| (人) | (%) | (千円) |
|---|
| 人口 | 日本人 | 外国人 | 第一次産業 | 第二次産業 | 第三次産業 | 歳入 | 歳出 | 地方債残高 |
|---|
| 令和2年 | 11,054 | 10,951 | 103 | 4 | 31.6 | 64.4 | 11,183,823 | 10,337,780 | 5,687,112 |
|---|
| 令和元年 | 11,406 | 11,297 | 109 | 4.0 | 31.6 | 64.4 | 9,463,298 | 8,610,051 | 5,581,171 |
|---|
| 平成30年 | 11,892 | 11,754 | 138 | 4.0 | 31.6 | 64.4 | 9,317,496 | 8,543,934 | 4,984,202 |
|---|
| 平成29年 | 12,329 | 12,188 | 141 | 4.0 | 31.6 | 64.4 | 9,599,678 | 8,836,354 | 4,560,139 |
|---|
| 平成28年 | 12,738 | 12,610 | 128 | 4.0 | 31.6 | 64.4 | 9,454,273 | 8,692,540 | 4,126,624 |
|---|
| 平成27年 | 13,154 | 13,021 | 133 | 3.3 | 32.6 | 64.1 | 9,386,423 | 8,440,461 | 4,638,103 |
|---|
出典、総務省「令和2年度市町村別決算状況調」
出生率 厚労省「平成25年~平成29年 人口動態保健所・市区町村別統計」
アクセス数:575