北海道大樹町(Taiki-cho)
令和2年度 | | 1741市町村 |
---|
人口(人) | 5,451 | 1434位 |
---|
面積(km²) | 815.68 | 62位 |
---|
人口密度(人/km²) | 6.68 | 1687位 |
---|
この9年間での人口変動(%) | -10.2 | 936位 |
---|
65歳以上の高齢化率(%) | 32.5 | 755位 |
---|
平均世帯人数(人) | 2.1 | 1566位 |
---|
合計特殊出生率(人) | 1.59 | 518位 |
---|
外国人率(%) | 2.09 | 365位 |
---|
歳入(千円) | 8,529,975 | 1253位 |
---|
歳出(千円) | 8,307,213 | |
---|
一人あたりの歳入(千円) | 1,565 | 207位 |
---|
地方債残高(千円) | 7,265,052 | 1157位 |
---|
一人あたりの地方債残高(千円) | 1,333 | 214位 |
---|
| (人) | (%) | (千円) |
---|
| 人口 | 日本人 | 外国人 | 第一次産業 | 第二次産業 | 第三次産業 | 歳入 | 歳出 | 地方債残高 |
---|
令和2年 | 5,451 | 5,337 | 114 | 31.9 | 17.3 | 50.8 | 8,529,975 | 8,307,213 | 7,265,052 |
---|
令和元年 | 5,526 | 5,411 | 115 | 31.9 | 17.3 | 50.8 | 6,832,617 | 6,697,091 | 7,130,463 |
---|
平成30年 | 5,627 | 5,529 | 98 | 31.9 | 17.3 | 50.8 | 6,894,242 | 6,597,587 | 7,333,795 |
---|
平成29年 | 5,650 | 5,572 | 78 | 31.9 | 17.3 | 50.8 | 6,820,783 | 6,570,327 | 7,533,000 |
---|
平成28年 | 5,737 | 5,673 | 64 | 31.9 | 17.3 | 50.8 | 6,714,716 | 6,458,307 | 7,781,032 |
---|
平成27年 | 5,764 | 5,716 | 48 | 32.6 | 17.6 | 49.8 | 6,967,356 | 6,702,520 | 7,688,015 |
---|
出典、総務省「令和2年度市町村別決算状況調」
出生率 厚労省「平成25年~平成29年 人口動態保健所・市区町村別統計」
アクセス数:368