山形県西川町(Nishikawa-machi)
令和2年度 | | 1741市町村 |
---|
人口(人) | 5,080 | 1460位 |
---|
面積(km²) | 393.19 | 291位 |
---|
人口密度(人/km²) | 12.92 | 1618位 |
---|
この9年間での人口変動(%) | -20.58 | 1665位 |
---|
65歳以上の高齢化率(%) | 43.1 | 100位 |
---|
平均世帯人数(人) | 2.94 | 74位 |
---|
合計特殊出生率(人) | 1.33 | 1456位 |
---|
外国人率(%) | 0.88 | 1049位 |
---|
歳入(千円) | 6,008,722 | 1449位 |
---|
歳出(千円) | 5,620,581 | |
---|
一人あたりの歳入(千円) | 1,183 | 356位 |
---|
地方債残高(千円) | 5,945,435 | 1272位 |
---|
一人あたりの地方債残高(千円) | 1,170 | 260位 |
---|
| (人) | (%) | (千円) |
---|
| 人口 | 日本人 | 外国人 | 第一次産業 | 第二次産業 | 第三次産業 | 歳入 | 歳出 | 地方債残高 |
---|
令和2年 | 5,080 | 5,035 | 45 | 10.3 | 33.2 | 56.5 | 6,008,722 | 5,620,581 | 5,945,435 |
---|
令和元年 | 5,249 | 5,200 | 49 | 10.3 | 33.2 | 56.5 | 5,080,495 | 4,869,684 | 6,357,942 |
---|
平成30年 | 5,387 | 5,341 | 46 | 10.3 | 33.2 | 56.5 | 5,062,063 | 4,812,897 | 6,590,034 |
---|
平成29年 | 5,547 | 5,502 | 45 | 10.3 | 33.2 | 56.5 | 5,723,624 | 5,496,188 | 6,736,981 |
---|
平成28年 | 5,706 | 5,660 | 46 | 10.3 | 33.2 | 56.5 | 6,198,108 | 5,785,532 | 6,774,778 |
---|
平成27年 | 5,831 | 5,785 | 46 | 7.3 | 36.8 | 55.9 | 5,654,231 | 5,260,710 | 6,265,672 |
---|
出典、総務省「令和2年度市町村別決算状況調」
出生率 厚労省「平成25年~平成29年 人口動態保健所・市区町村別統計」
アクセス数:412