石川県野々市市(Nonoichi-shi)
| 令和2年度 | | 1741市町村 |
|---|
| 人口(人) | 53,563 | 503位 |
|---|
| 面積(km²) | 13.56 | 1656位 |
|---|
| 人口密度(人/km²) | 3,950.07 | 120位 |
|---|
| この9年間での人口変動(%) | 9.77 | 30位 |
|---|
| 65歳以上の高齢化率(%) | 16.6 | 1729位 |
|---|
| 平均世帯人数(人) | 2.19 | 1431位 |
|---|
| 合計特殊出生率(人) | 1.81 | 127位 |
|---|
| 外国人率(%) | 1.06 | 887位 |
|---|
| 歳入(千円) | 25,546,628 | 667位 |
|---|
| 歳出(千円) | 25,176,513 | |
|---|
| 一人あたりの歳入(千円) | 477 | 1607位 |
|---|
| 地方債残高(千円) | 21,116,606 | 546位 |
|---|
| 一人あたりの地方債残高(千円) | 394 | 1202位 |
|---|
| (人) | (%) | (千円) |
|---|
| 人口 | 日本人 | 外国人 | 第一次産業 | 第二次産業 | 第三次産業 | 歳入 | 歳出 | 地方債残高 |
|---|
| 令和2年 | 53,563 | 52,990 | 573 | 1.1 | 28.2 | 70.7 | 25,546,628 | 25,176,513 | 21,116,606 |
|---|
| 令和元年 | 52,912 | 52,331 | 581 | 1.1 | 28.2 | 70.7 | 17,990,282 | 17,700,547 | 20,616,901 |
|---|
| 平成30年 | 52,610 | 52,045 | 565 | 1.1 | 28.2 | 70.7 | 19,807,370 | 19,489,732 | 21,116,606 |
|---|
| 平成29年 | 52,148 | 51,617 | 531 | 1.1 | 28.2 | 70.7 | 21,808,578 | 21,448,277 | 20,701,562 |
|---|
| 平成28年 | 51,821 | 51,355 | 466 | 1.1 | 28.2 | 70.7 | 18,297,718 | 17,795,595 | 19,427,153 |
|---|
| 平成27年 | 51,637 | 51,193 | 444 | 1.1 | 27.4 | 71.5 | 17,201,714 | 16,777,453 | 19,301,169 |
|---|
出典、総務省「令和2年度市町村別決算状況調」
出生率 厚労省「平成25年~平成29年 人口動態保健所・市区町村別統計」
アクセス数:617