兵庫県豊岡市(Toyooka-shi)
| 令和2年度 | | 1741市町村 |
|---|
| 人口(人) | 79,897 | 347位 |
|---|
| 面積(km²) | 697.55 | 103位 |
|---|
| 人口密度(人/km²) | 114.54 | 1047位 |
|---|
| この9年間での人口変動(%) | -9.28 | 860位 |
|---|
| 65歳以上の高齢化率(%) | 30.6 | 934位 |
|---|
| 平均世帯人数(人) | 2.57 | 548位 |
|---|
| 合計特殊出生率(人) | 1.74 | 202位 |
|---|
| 外国人率(%) | 0.99 | 949位 |
|---|
| 歳入(千円) | 59,352,264 | 272位 |
|---|
| 歳出(千円) | 57,611,370 | |
|---|
| 一人あたりの歳入(千円) | 743 | 838位 |
|---|
| 地方債残高(千円) | 54,372,367 | 167位 |
|---|
| 一人あたりの地方債残高(千円) | 681 | 613位 |
|---|
| (人) | (%) | (千円) |
|---|
| 人口 | 日本人 | 外国人 | 第一次産業 | 第二次産業 | 第三次産業 | 歳入 | 歳出 | 地方債残高 |
|---|
| 令和2年 | 79,897 | 79,104 | 793 | 6.2 | 27.5 | 66.3 | 59,352,264 | 57,611,370 | 54,372,367 |
|---|
| 令和元年 | 80,942 | 80,097 | 845 | 6.2 | 27.5 | 66.3 | 48,713,767 | 47,193,905 | 51,722,140 |
|---|
| 平成30年 | 82,037 | 81,303 | 734 | 6.2 | 27.5 | 66.3 | 47,050,856 | 44,994,582 | 54,372,367 |
|---|
| 平成29年 | 83,174 | 82,475 | 699 | 6.2 | 27.5 | 66.3 | 54,575,662 | 53,481,599 | 57,011,542 |
|---|
| 平成28年 | 83,936 | 83,369 | 567 | 6.2 | 27.5 | 66.3 | 50,094,176 | 48,777,199 | 59,928,319 |
|---|
| 平成27年 | 84,823 | 84,303 | 520 | 7.0 | 27.4 | 65.5 | 51,486,510 | 50,398,143 | 60,459,941 |
|---|
出典、総務省「令和2年度市町村別決算状況調」
出生率 厚労省「平成25年~平成29年 人口動態保健所・市区町村別統計」
アクセス数:539