島根県大田市(Oda-shi)
令和2年度 | | 1741市町村 |
---|
人口(人) | 33,800 | 704位 |
---|
面積(km²) | 435.34 | 253位 |
---|
人口密度(人/km²) | 77.64 | 1186位 |
---|
この9年間での人口変動(%) | -12.78 | 1186位 |
---|
65歳以上の高齢化率(%) | 36.1 | 430位 |
---|
平均世帯人数(人) | 2.47 | 772位 |
---|
合計特殊出生率(人) | 1.86 | 104位 |
---|
外国人率(%) | 1.07 | 884位 |
---|
歳入(千円) | 30,351,363 | 567位 |
---|
歳出(千円) | 29,762,803 | |
---|
一人あたりの歳入(千円) | 898 | 589位 |
---|
地方債残高(千円) | 30,042,061 | 377位 |
---|
一人あたりの地方債残高(千円) | 889 | 416位 |
---|
| (人) | (%) | (千円) |
---|
| 人口 | 日本人 | 外国人 | 第一次産業 | 第二次産業 | 第三次産業 | 歳入 | 歳出 | 地方債残高 |
---|
令和2年 | 33,800 | 33,436 | 364 | 10.1 | 25.7 | 64.2 | 30,351,363 | 29,762,803 | 30,042,061 |
---|
令和元年 | 34,349 | 33,976 | 373 | 10.1 | 25.7 | 64.2 | 26,732,077 | 26,305,775 | 30,585,053 |
---|
平成30年 | 34,914 | 34,526 | 388 | 10.1 | 25.7 | 64.2 | 24,473,731 | 23,894,154 | 30,042,061 |
---|
平成29年 | 35,549 | 35,162 | 387 | 10.1 | 25.7 | 64.2 | 24,665,604 | 24,288,029 | 30,885,268 |
---|
平成28年 | 36,100 | 35,760 | 340 | 10.1 | 25.7 | 64.2 | 23,646,298 | 23,223,353 | 31,909,372 |
---|
平成27年 | 36,668 | 36,340 | 328 | 11.1 | 26.6 | 62.2 | 25,129,998 | 24,750,705 | 33,661,494 |
---|
出典、総務省「令和2年度市町村別決算状況調」
出生率 厚労省「平成25年~平成29年 人口動態保健所・市区町村別統計」
アクセス数:436