沖縄県宜野湾市(Ginowan-shi)
令和2年度 | | 1741市町村 |
---|
人口(人) | 100,462 | 282位 |
---|
面積(km²) | 19.80 | 1565位 |
---|
人口密度(人/km²) | 5,073.84 | 99位 |
---|
この9年間での人口変動(%) | 5.39 | 87位 |
---|
65歳以上の高齢化率(%) | 17.7 | 1712位 |
---|
平均世帯人数(人) | 2.27 | 1276位 |
---|
合計特殊出生率(人) | 1.95 | 55位 |
---|
外国人率(%) | 1.64 | 522位 |
---|
歳入(千円) | 58,545,749 | 278位 |
---|
歳出(千円) | 56,782,901 | |
---|
一人あたりの歳入(千円) | 583 | 1248位 |
---|
地方債残高(千円) | 29,781,138 | 381位 |
---|
一人あたりの地方債残高(千円) | 296 | 1446位 |
---|
| (人) | (%) | (千円) |
---|
| 人口 | 日本人 | 外国人 | 第一次産業 | 第二次産業 | 第三次産業 | 歳入 | 歳出 | 地方債残高 |
---|
令和2年 | 100,462 | 98,807 | 1,655 | 0.8 | 14.6 | 84.7 | 58,545,749 | 56,782,901 | 29,781,138 |
---|
令和元年 | 99,678 | 98,000 | 1,678 | 0.8 | 14.6 | 84.7 | 46,095,899 | 44,660,484 | 30,007,175 |
---|
平成30年 | 98,689 | 97,290 | 1,399 | 0.8 | 14.6 | 84.7 | 44,064,026 | 42,559,234 | 29,781,138 |
---|
平成29年 | 98,377 | 97,112 | 1,265 | 0.8 | 14.6 | 84.7 | 42,604,575 | 41,921,314 | 30,210,921 |
---|
平成28年 | 98,151 | 97,043 | 1,108 | 0.8 | 14.6 | 84.7 | 39,854,563 | 38,898,440 | 30,570,277 |
---|
平成27年 | 97,509 | 96,442 | 1,067 | 0.8 | 15.0 | 84.2 | 38,556,801 | 37,698,301 | 30,368,789 |
---|
出典、総務省「令和2年度市町村別決算状況調」
出生率 厚労省「平成25年~平成29年 人口動態保健所・市区町村別統計」
アクセス数:451