沖縄県西原町(Nishihara-cho)
令和2年度 | | 1741市町村 |
---|
人口(人) | 35,454 | 683位 |
---|
面積(km²) | 15.90 | 1622位 |
---|
人口密度(人/km²) | 2,229.81 | 207位 |
---|
この9年間での人口変動(%) | 0.37 | 245位 |
---|
65歳以上の高齢化率(%) | 20.2 | 1669位 |
---|
平均世帯人数(人) | 2.58 | 514位 |
---|
合計特殊出生率(人) | 1.75 | 200位 |
---|
外国人率(%) | 1.65 | 520位 |
---|
歳入(千円) | 17,469,223 | 860位 |
---|
歳出(千円) | 16,996,987 | |
---|
一人あたりの歳入(千円) | 493 | 1543位 |
---|
地方債残高(千円) | 9,497,424 | 1006位 |
---|
一人あたりの地方債残高(千円) | 268 | 1516位 |
---|
| (人) | (%) | (千円) |
---|
| 人口 | 日本人 | 外国人 | 第一次産業 | 第二次産業 | 第三次産業 | 歳入 | 歳出 | 地方債残高 |
---|
令和2年 | 35,454 | 34,868 | 586 | 1.9 | 17.4 | 80.7 | 17,469,223 | 16,996,987 | 9,497,424 |
---|
令和元年 | 35,451 | 34,780 | 671 | 1.9 | 17.4 | 80.7 | 12,674,483 | 12,259,824 | 9,808,886 |
---|
平成30年 | 35,322 | 34,770 | 552 | 1.9 | 17.4 | 80.7 | 12,190,577 | 11,809,454 | 10,479,230 |
---|
平成29年 | 35,194 | 34,694 | 500 | 1.9 | 17.4 | 80.7 | 12,671,102 | 12,370,102 | 10,968,380 |
---|
平成28年 | 35,146 | 34,718 | 428 | 1.9 | 17.4 | 80.7 | 14,313,568 | 13,925,860 | 11,403,649 |
---|
平成27年 | 35,318 | 34,886 | 432 | 2.1 | 17.4 | 80.5 | 14,069,131 | 13,583,295 | 11,406,727 |
---|
出典、総務省「令和2年度市町村別決算状況調」
出生率 厚労省「平成25年~平成29年 人口動態保健所・市区町村別統計」
アクセス数:406