沖縄県多良間村(Tarama-son)
令和2年度 | | 1741市町村 |
---|
人口(人) | 1,103 | 1704位 |
---|
面積(km²) | 22.00 | 1540位 |
---|
人口密度(人/km²) | 50.14 | 1334位 |
---|
この9年間での人口変動(%) | -12.93 | 1202位 |
---|
65歳以上の高齢化率(%) | 29 | 1079位 |
---|
平均世帯人数(人) | 2.27 | 1272位 |
---|
合計特殊出生率(人) | 1.91 | 76位 |
---|
外国人率(%) | 1.08 | 878位 |
---|
歳入(千円) | 4,232,271 | 1612位 |
---|
歳出(千円) | 3,924,334 | |
---|
一人あたりの歳入(千円) | 3,837 | 19位 |
---|
地方債残高(千円) | 1,929,971 | 1683位 |
---|
一人あたりの地方債残高(千円) | 1,750 | 115位 |
---|
| (人) | (%) | (千円) |
---|
| 人口 | 日本人 | 外国人 | 第一次産業 | 第二次産業 | 第三次産業 | 歳入 | 歳出 | 地方債残高 |
---|
令和2年 | 1,103 | 1,091 | 12 | 41.6 | 13.4 | 45 | 4,232,271 | 3,924,334 | 1,929,971 |
---|
令和元年 | 1,122 | 1,109 | 13 | 41.6 | 13.4 | 45.0 | 2,797,909 | 2,566,485 | 1,942,795 |
---|
平成30年 | 1,172 | 1,155 | 17 | 41.6 | 13.4 | 45.0 | 3,766,078 | 3,504,820 | 2,077,198 |
---|
平成29年 | 1,169 | 1,151 | 18 | 41.6 | 13.4 | 45.0 | 4,962,240 | 4,713,353 | 1,997,154 |
---|
平成28年 | 1,182 | 1,165 | 17 | 41.6 | 13.4 | 45.0 | 6,339,424 | 6,033,745 | 1,914,279 |
---|
平成27年 | 1,192 | 1,175 | 17 | 45.5 | 12.3 | 42.2 | 3,687,817 | 3,407,014 | 1,713,847 |
---|
出典、総務省「令和2年度市町村別決算状況調」
出生率 厚労省「平成25年~平成29年 人口動態保健所・市区町村別統計」
アクセス数:435